MENU

副業の迷いと向き合う〜収益化の前にすべきこととは〜

こんにちは、AI×副業で人生を変えるふるーたです。

今日は多くの方が抱える「副業って何から始めたらいいの?」という悩みについて、私自身の経験を交えながらお話ししたいと思います。

目次

副業迷子の正直な告白

まず最初に正直にお伝えしておきます。私自身、まだ副業で目立った収益を上げられているわけではありません。

  • SUSURIで自作グッズを販売
  • ブログでアフィリエイトに挑戦
  • SNSでの情報発信

など、いくつかのことに取り組んでいますが、実際にお財布が潤っている状況ではないんです。

会社の副業規定もグレーゾーンで微妙なところもあり、その辺りも気にしながらの活動です。

でも、それでも「副業をやってみたい」という気持ちは消えません。

選択肢の多さに混乱する日々

副業と一言で言っても、その選択肢は無限大。

  • Webライティング
  • イラスト制作
  • 動画編集
  • コンサルティング
  • 物販
  • Udemy講師
  • SNS運用代行

などなど…本当にやりたいことを見つけるのが難しいですよね。

私も現在、「絶賛迷い中」で、あれこれ手を出しすぎて混乱している状態です(でも楽しいのが救いです!)。

収益化の前にすべきこと

副業で迷っている中で見えてきたのは、「すぐに収益化できることばかりではない」という現実。

むしろ今は、私を信頼して商品やサービスを買ってくれる人を増やしていく準備段階なのかもしれません。

考えてみれば当然ですが、信頼できない人から何かを購入したいとは思いませんよね。まずは自分が信頼される人間になることが先決なのだと気づきました。

信頼を築くための実験中

現在、XやInstagramなどのSNSを少しずつ活用していますが、正解がわからないので「実験中」という感覚です。

この準備段階でもやるべきことはたくさんあります:

  1. 誰に向けて何を発信するのか
  2. 自分の強みは何なのか
  3. どうやったら届けたい人に届くのか

これらを考え、試行錯誤することが、実は副業の第一歩なのかもしれません。

迷っている方へのメッセージ

「副業って何から始めたらいいか分からない」と悩んでいる方へ。

収益が出るものを焦って探す前に、自分に何ができるのか、何を届けられるのか、どういった価値を提供できるのかを探すところから始めてみてはいかがでしょうか。

完璧にできることなんてなかなかありません。私自身も今「絶賛実験中、迷い中」の状態です。

焦っても仕方がないので、じっくりと準備しながらも、動くことはやめずに少しずつ進んでいくことが大切だと思っています。

終わりに

こうして迷いながらも一歩ずつ前に進む姿も、また副業の始め方の一つのカタチなのではないでしょうか。

皆さんも自分のペースで、自分にあった副業の形を見つけていきましょう。


あなたは今、どんな副業に興味がありますか?コメント欄でぜひ教えてください。一緒に悩み、一緒に成長していければ嬉しいです。

私のX↓

https://twitter.com/furuta_chie?s=21&t=jynhWfTKTPPSOG0YnqY

SUZURIでTシャツなど販売中!

SUZURI
ふるーたのしばクラ商店 ( furuta_027 )のオリジナルグッズ・アイテム通販 ∞ SUZURI(スズリ) ふるーたのしばクラ商店 ( furuta_027 )の公式アイテムの通販サイト。5歳児のセンス、なめちゃいけません。 ときどき天才、ほぼ自由。そんな次男の発想を、親がせっせと商...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

AIと100日チャレンジ!社畜ワーママを脱出せよ!
忙しいワーママでも副業を軌道に乗せて、300日後に社畜を卒業するための挑戦記録を発信中!
✅ AIを活用した副業・収益化
✅ 社畜を脱出するロードマップ
✅ ワーママ向けの時短&効率化術
一緒に自由な未来を目指しませんか?

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次